第2の戦略銘柄「 8458/JQ エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ 」
について、ご説明します。
この銘柄の選定基準はテクニカルチャート分析によるものでした。
じゃ〜ん、元祖、 「200日移動平均線上離れ銘柄投資法」
この銘柄の選定基準はテクニカルチャート分析によるものでした。
【 phase 2 】本編は追記へ・・・
☆同時期に戦略、銘柄とエントリーしていた銘柄には
「8922/T アイディーユー」 があります。
この銘柄も「8458/JQ エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ 」
に遅れること2ヵ月後の10月上旬に大相場をスタートさせています。
「8458/JQ エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ 」に本格的参入を決定
するときに最後まで対立候補として検討していたのが、
「8922/T アイディーユー」 です。
しかし、「200日移動平均線上離れ銘柄投資法」の定義からして、
買い参戦には少しだけ時期が早いということで実際の購入は
見送りました。
しかし、これは結果論ですが、その時点での判断は正しかったと言えます。
問題としては、継続して最後まで追跡しなかったことが、これもまた大きな
キャピタルゲインを得られる機会を逸したということで惜しいことをしました。
途中で、株価を見続けることを怠ったのです。
少し遅れて相場をスタートさせることになりましたが、
「銀河計画」では保有することには至りたりませんでした。
